歯科事務長募集のご案内
当院で得られること | 求める人材像| 求めるスキル | 募集要項
医院経営のパートナーを大募集
地域密着型の笑顔があふれる通いやすい医院をめざして11年目のきれいな歯科クリニックです。
山武市成東にクリニックを構えて以来、じっくり時間をかけて地域住民のみなさんと信頼関係を育んできました。
マリン歯科クリニックの理念が共感を呼び、患者数も1日80名を超えるまでに急増し、事務業務も増加。院長は医療の最前線で患者さんと向き合っているため、医院経営にのみ注力することはできません。
しかし歯科医院数が増加の一途を辿っている昨今、歯科事務長の業務は経営の参謀や各スタッフを支える重要なポジションです。
院長が患者さんに向き合うことだけに集中するため、また医院経営を円滑に進めていくため、将来的には院長のパートナーとなってくださる歯科事務長を募集いたします。
当院の事務長の仕事であなたが得られること!
- 会社の経営に携われる!
- 幅広い仕事スキルが身につく!(PCスキル、労務管理、会計、コミュニケーション力、人事採用業務など)
- 交渉力や説得力を磨ける!
- 人や社会に貢献できる喜びを味わえる!
マリン歯科クリニックが求めている人材像
当院の考え方に共感し、「人の役に立ちたい」という奉仕の精神、誠実さ、真摯さを一番大切に考え、協調性のある人材を求めています。
そのうえで、営業力、コミュニケーション力、交渉力、人を使う能力、実務能力、法務知識、税法知識、経営力、協調性、ITリテラシー、デザインセンス、話術、人脈・・・あなたの持つ強みで、できることから少しずつ業務の幅を広げていき、ゆくゆくは院長のパートナーとなり、医院経営に情熱をもって取り組める人材を求めています。
求めるスキル
営業または総務・人事・労務管理・WEB制作などの仕事の中に、マネジメント経験、人材育成経験をお持ちの方を歓迎いたします。
経営・売上を改善するためにはどうすれば良いかを考え、必要に応じて関係各所とやり取りをした経験をお持ちの方を想定しています。前職の規模・年数・学歴・医療の知識などは不問です。
まずは、経験を活かせる業務、たとえば営業経験者なら売上管理や取引先の対応、総務ならイベントの企画、人事ならスタッフ教育、労務なら勤務ルールの整備、経理なら売上管理など。
担当領域を徐々に広げ、最終的には経営全体に携わってください。
ここまで読んで、「自分に合いそうかも!」と直感的に感じた方は、ぜひ見学・面接にお越しください!
きっと、当院で働くことで仕事に対する喜びや、人へ貢献することの素晴らしさ、自分が成長することの喜びを感じることができるはずです!
ただし・・・このような方は当院には合わないかもしれません。
- 家から職場が「近いから」や「すぐに正社員」になれそうという理由で応募しようとしている方
- 仕事はお金さえ稼げれば良く、仕事に特にやりがいを求めず早く帰宅したい方
- 素直に年下の先輩スタッフに「ありがとうございます」「すみません」と言えない方
- なにか思い通りにならなかった時、すぐ不平・不満・文句を言う方
- 会社の業績をあげるために自分からできる仕事を探そうとしない方
貴方のご応募をお待ちしています!
歯科事務長 募集要項
募集職種 | 歯科事務長(事務・総務スタッフ) 週休2日 |
---|---|
仕事内容 | 医療法人の管理・運営のサポートスタッフ(事務長業務全般) 事務長としてクリニックの運営業務をお任せしますので、院長のパートナーとして、経営にアイデアを出してください。 お任せしたいのは、人材確保・業績向上・サービスレベル向上・スタッフ満足度向上のためのお仕事です。具体的にどんな戦略を立て実行するかは、院長と相談しながら決めていきましょう。 ≪たとえば≫
入社後は、先輩社員がマンツーマンで仕事の進め方を教えていきます。 ◆歓迎条件:営業または総務・人事・労務管理・WEB製作などの仕事の中に、マネジメント経験、人材育成経験をお持ちの方を特に歓迎します。 |
雇用形態 | 正社員(常勤) |
勤務地 | 千葉県山武市成東744-1 東総医療ビル1階 |
交通 | 総武本線成東駅から車6分 駐車場60台完備 |
給与 | 正社員 月給 250,000 円~300,000 円 固定残業代を含む 26,500 円~※給与額に応じて変動あり (15 時間分/超過分は別途支給) ※将来的には院長の右腕となり、給与アップ 経験手当 10,000 円(経験に応じて決定致します) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(7月、1月) |
勤務時間 | 9:00~19:30 |
休日 |
完全週休2日制 (日、祝 ※日祝以外の休日はシフトによる) 毎月1回日曜日に矯正診療日の出勤があります。(代休あり) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
待遇・福利厚生 その他手当 |
社会保険完備、車通勤可、交通費:ガソリン代支給、昇給有り、賞与有り(年2回)、夏期休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇、指定セミナー参加補助制度(全額支給)、インフルエンザワクチン費用負担、健康診断有り、有給消化率100% 退職金(5年以上~) |
試用期間 | 試用期間:あり(3 ヶ月~6 ヶ月) 試用期間中の給与変動:なし |
採用予定日 | 随時 |
医院見学 | 可能 |